自分の得になるより先に

人の得になる事を考えるあまり
自分の得になることを後回しにしている。自分は自己犠牲的なとこが強いから。人のためになにかすることは楽しいです。ボランティアとかとくに。だからお金がないけど採算は取れたことないね。たぶん儲けまったくないですね。そんなことはあまり気にしませんが。正義は通して貫くほど正論を清々するほど通したい。どんなに善を貫くことが重要かを語ってみたい。
そうだけど自分のことは灯台もと暗しみたいなところあるんで、今おっくうな感じで考えはじめる。
きっとどこにいってもどこか心配性な思いやりを受け取りながらネットで自分の居場所をこじんまり開拓してます。きっと思うよりこの世はひどいことばかりじゃない。ひどいことをもう繰り返すこともない。悲しみはそのために心に刻まれてる。


Thousand Light

絵かきは夢を見る。 言葉と色の遊び場で、戯れる。 誰も見たことのない、まだ埋もれている原石をみつけてしまうように。 大切に大切に母の腕に抱きしめられた赤子の安寧にみる愛おしさとか。その想いはどうして生まれなければならなかったのか。色々と語れば語るだけの言葉があるに違いないのに語られなかった言葉のように。隠された宝物のように保管されている叡智や、古い絵画に秘められたメッセージのように。その探求記録。

0コメント

  • 1000 / 1000